輪郭が見え始めたNTTの「隠微な先祖返り」。村井グループの利権にクサビを打ち込めるか。
2006年9月号 BUSINESS [ITフロンティア]
次世代ネットワーク、略称でNGN(Next Generation Network)という「妖怪」が、通信業界をのし歩いている。まだ妖怪の影しか見えていない。誰ひとり、NGNの定義も全貌も語ることができないからだ。一口に「次世代」というが、そもそもNGNは電話網の進化型なのか、インターネット・プロトコル(IP)網の最新版なのか――。 7月13日、NTT持ち株会社の和田紀夫社長は、定例会見でいち早く牽制のジャブを放った。「次世代ネットワークの開放の義務化という意味がよく分からない。オープンなネットワークにしていくということで、ロードマップも示し、上位のアプリケーション(応用ソフト)からのアクセスや、情報家電を含めた端末までのインターフェース条件を開示し、説明していくと申し上げており、それ以上のことはないだろうと思っている」「あくまで仮定の話だが、義務化というものが、コスト割れでも ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。