ベンチャーの旗手はなぜ挫折したか
2007年8月号 BUSINESS [インタビュー]
――4月に閣議了承された「中小企業白書」は中小企業経営の厳しさをよく分析しています。2001年以降、開業率が一貫して廃業率を下回っており、国内の企業数(個人企業+法人企業)は1986年の531万社から04年の430万社に減っている、と。志太 景気は回復した、大企業の決算は好調といっても、その恩恵は中小企業まで回ってきません。大企業にしても利益のかなりの部分は海外で稼いでおり、日本経済は立ち直ったといえる段階にはない。高度成長期に会社を起こした創業者が高齢化し、少子化とあいまって事業継承の困難さが増し、年間29万社に上る廃業のうち、実に7万社が後継者不足を理由の第一に挙げています。――政府は相続税などを見直し、中小企業の後継者が事業を継承しやすくなる法律を作り、廃業件数を減らす方針を打ち出しました。志太 政府の対策は結構なことですが、廃業率の高さは必ずしも憂うる ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。