ダライ・ラマvs中国「最終戦争」

チベットになだれ込む漢民族。「14世」の後継問題にも過剰介入。ただではすまぬ雲行きだ。

2007年11月号 DEEP

  • はてなブックマークに追加

標高4千メートル。「世界の屋根」チベット高原を走る青海チベット鉄道は、正式に開通して1年を迎えた。便利になった聖地ラサには、続々と観光客や巡礼のチベット人が列車に乗ってやってくる。1年で約130万人が利用した。増える訪問客を当て込んで、商売目的の中国人もラサに集結し、土産物屋や飲食店を経営したり、タクシー運転手になったりして、一稼ぎをもくろんでいる。ラサ駅は、富士山とほぼ同じ約3700メートルの標高にある。だだっ広い敷地に、ラサの象徴、「ポタラ宮」(歴代ダライ・ラマの住まい)を模した駅ビルが立っている。北京、上海、広州、成都、重慶、蘭州、西寧といった大都市を結ぶ直通列車が発着する。飲食店や土産物屋では、チベット文字より漢字の看板が目立つ。鉄道開通以来、中国各地からの中国人客が最大のお得意さんになっているようだ。漢民族の大量流入によって、中国化(漢 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。