2009年5月号 連載
商売柄、徹夜して朝帰りすることが少なくない。車を降りて耳を澄ます。がらんとした夜明けの街に、さやさやと風が吹きわたる。新聞配達のスクーター、早朝出勤の靴音やジョギングの人の息づかい、散歩の犬のざわめきがだんだん高くなる。目覚めようとする都会の地鳴り。殷々と響くあの通奏低音は何と呼ぶのか。眠りに落ちる前に、幕末の風俗百科『嬉遊笑覧(きゆうしようらん)』を枕頭で開こう。▼最近完結した岩波文庫版の最終巻は「乞丐(こつがい)」「禽虫」「草木」を収め、物売りの声が出てくるから、200年前にタイムスリップできる。たとえば、菜売りが「なさう」(菜さぶらふ)、鰯売りが「あこぎがうらのいわしかふゑい」、馬売りが「馬かはふ、革かはふ」、提灯売りが「挑灯やちん」、牡蠣売りが「かきんよ、かきんよ」、雪駄なおしが「でいでい」(手入れ?)、とっかへべいと呼ばれる飴売り ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。