鏑木清方「築地明石町」異聞
2019年4月号 LIFE [美の来歴]
明治20年2月21日午前11時すぎ、15歳の樋口なつ、のちの一葉は小石川安藤坂の歌人、中島歌子が主宰する歌塾「萩(はぎ)の舎(や)」の発会の場にのぞんだ。会場の九段坂の万亀楼(ばんきろう)には晴れ着に装った華族や富貴権門の夫人、令嬢たちが続々と集い、華やかにさんざめいている。宮廷サロンの趣さえあったこの歌塾に、なつは14歳のころから通った。幕府直参の士分を持ちながらも瓦解で失い、ようやく東京府の下級官吏にありついた父が、質実な下谷の町家暮らしのなかで通わせたのである。前夜、一葉は母が知人から融通してきた「緞子(どんす)の帯一筋」と「八丈の萎えばんだ衣一重」の古着に大きな屈辱と悔しさを覚えたが、気を取り直して裾を引きほどき、火熨斗(ひのし)をあてた。古着に甘んじて華やかな発会に連なったが、この日の披講では「月前の柳」という兼題に「打ちなびくやなぎを ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。