「OSサポート」終了「ウィンドウズ7」が危ない

日本のサイバーセキュリティ対策は、アフリカのICT発展途上国並み。「ワナクライ」の悪夢再び。

2020年3月号 LIFE

  • はてなブックマークに追加

「ウィンドウズ7のサポート終了後、悪意のハッカー(他人のコンピュータに侵入する人)のコミュニティ(情報交換の場)が活性化しています。サポート終了でパッチ(修正プログラム)が当てられなくなったので、ウィンドウズ7の脆弱性についての情報交換が進行しています」このように警鐘を鳴らすのは、㈱サイバーディフェンス研究所(東京)の専務理事・上級分析官をつとめる名和利男氏。ネットワークのセキュリティでは、“トップガン”と呼ばれる日本の第一人者である。ウィンドウズ7のサポートが、1月14日、終了した。OS(オペレーティング・システム)のサポートが終了して、不具合の修正や更新がされなくなると、セキュリティソフトの定義ファイル(悪意のソフトを検出するためのデータ)が更新されず、新種の悪意のソフトに感染しやすくなる。感染すると、企業や団体のネットワークに侵入されて情報 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。