「防衛予算1%枠」が完全消滅

各国の「1人当たり国防費」は、米国の22万円は別格としても、日本の4万円は突出して少ない。

2021年12月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

自民党は衆院選で絶対安定多数(261議席)を確保して大勝した。立憲民主党、共産党などの左派野党は敗北し、国政における影響力を後退させた。岸田文雄政権が、安全保障政策で一歩を踏み出す政治的環境が整ってきた。防衛費の相当な増額である。日本の防衛力充実の足かせとなってきたのが、防衛費を国内総生産(GDP)比1%内に収めるという暗黙の目安である。この1%枠の突破が、いよいよ現実の政治課題となる。自民は衆院選公約で「令和4年度から防衛力を大幅に強化」すると謳った。「北大西洋条約機構(NATO)諸国の国防予算のGDP比目標(2%以上)も念頭に、防衛関係費の増額を目指」すことも明記した。

日米共同声明で「公約」済み

1%枠は、1976年に三木武夫内閣が「(防衛費は)国民総生産(GNP、今のGDPに相当)比1%を超えない」と閣議決定して生まれた。中曽根康弘内閣が86年に撤廃したが、実際に1%を上回ったのは87年 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。