自維政権が「OTC保険外し」という安直な成果、早い話が「子羊の生け贄」を求めているのは明らかだ。
2025年12月号 BUSINESS
「サロンパス」でお馴染みの久光製薬が大惨事(カタストロフ)に見舞われそうだ。事の始まりは高市早苗首相が10月24日の所信表明演説で「OTC類似薬を含む薬剤自己負担の見直し」を表明。OTC類似薬とは、効能や薬効は市販薬と同じだが、医療機関で処方されて保険適用となる医薬品のこと。花粉症薬や保湿剤、漢方薬、久光製薬が主力とする貼付剤などが代表的な薬となる。高市政権は一部の薬を保険から外すことで国の医療費を減らす方針。保険から外れた途端に値段が大幅に上がる恐れがある。久光の貼付剤は過去にも保険外しの候補に浮上。再び危機が押し寄せる格好だ。久光は1847年に久光仁平が創業した薬屋が源流。佐賀県鳥栖市に本店を構える老舗の製薬企業だ。1951年には「ミスター・サロンパス」と称される中冨正義が社長に就任。外用鎮痛消炎剤「サロンパス」をヒット商品に育て上げ、薬を「貼る文化 ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。