5万円を超え、史上最高値を更新する日経平均株価。牽引するアドバンテストの強さの秘密とは。
2025年12月号 BUSINESS
AI(人工知能)をけん引役に半導体製造装置銘柄の株価上昇が止まらない。これまで日本の半導体製造装置の雄は東京エレクトロンだったが、ここに来てアドバンテストの躍進がめざましい。画像処理半導体(GPU)最大手の米エヌビディアの恩恵を受け、飛躍を続ける。9月、アドバンテストの時価総額は初めて10兆円を超え、東エレを約20年ぶりに逆転した。売上高規模は半分以下で劣後するアドバンテストの躍進はまさに「ジャイアントキリング」だ。強さの秘密は供給力だ。「昨年で我々が目指してきたサプライチェーン(供給網)が完成した」。アドバンテストとの取引拡大を狙っていたあるサプライヤーは同社幹部からこう告げられたという。アドバンテストは半導体が正確に動作するかを検査するテスターの世界的なメーカーだ。元々はメモリーテスターがビジネスの中心だったが、2011年にシステムオンチップ(So ………
オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。
FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。