「物価」と「価格」は違う。藻谷氏の勘違いに乗じ、金融政策は迷妄を突き進み、産業政策も干渉に回帰する。
元秘書石川被告の裁判にりそな銀行関係者が出廷。不透明な預金担保融資の実態が明るみに。
またもインサイダー疑惑。5年前に続き、2年前のTOBで調査再開。本格化の矢先に「尻尾切り」か。
6億人は怪しい。だが「いいね!」ボタンは、グーグルをも突き崩す破壊力。日本のミクシィ危うし。
ドタバタで駆けつけた菅首相に、日本国債格下げの口頭試問。ダボス会議の底意を見抜けぬお粗末。
与謝野入閣から小沢処分と異常事態続き。ついにメルトダウンに向かうのか。生き延びようともがくのか。
「後ろ盾」を失うイスラエルは戦々恐々。米国も中東戦略の大前提が崩れ、その空白にイランが浸透する。
品質・性能はトヨタに負けない。中国での販売台数3位、米国でも日産に肉薄する飛躍的成長力の秘密とは。
砂糖や食肉の需要増加、干ばつ・水害で供給不安、QE2マネー流入の三重苦。食い物の恨みが爆発する。
胡錦涛訪米の直前、対ドルレートが史上最高値へ。「ごり押し」控えたい米国と「インフレ懸念」の中国の事情。
相続税逃れだが違法とはいえない――。最高裁の判断に国税当局は悄然。所詮、無理な追徴処分だったのか。
新浪 剛史ローソン社長CEO経済同友会副代表幹事
モサド、CIA、MI6とがっちり。中東インテリジェンスの要。拷問も辞さぬ非情の男だが。
金融界のカリスマが「暴走機関車」になった真相
インサイド
日本郵便の巻き返しにしてやられた佐川急便
NECのパソコン事業を丸ごと呑み込む「レノボ」
再編必至の家電量販店「コジマ」を狙う「エディオン」
「小倉御曹司」の復帰に揺れるヤマトホールディングス
無配転落の東京スター銀行奇妙な動きを金融庁がマーク
「保険金不払い」の大手生損保金融庁が執念の「クビ狩り」
インサイド
「諫早湾開門」でも優柔不断な菅政権
インサイド
創設40周年 「WCRP」に問われる人材育成
インサイド
稲盛JAL会長が拘った「鶴丸」ロゴ復活の舞台裏
為替デリバティブ損失問題「ADR」で臭いものにフタ
三菱東京UFJ銀行が日銀に責任転嫁の顛末
インサイド
今が政権奪還のチャンスと動き出した伊吹文明
駐米大使に「船橋洋一」浮上外務省は「薮中」で巻き返し
嶋田隆秘書官を先頭に「与謝野チーム」が再結集
編集後記